ニュース

  • 3月12日(水)京NEWS

    3月12日(水)今日の京NEWSは・・・ 東日本大震災14年:「机の下で安全確保を」・・・学校、事業所で大地震訓練 『防災おとくに2025』聴覚障害者支援広がれ・・・避難所で孤立 情報届かず 当事者が防災士資格「理解深めたい」 伝えたいメッセージ バンダナに・・・長岡京・向日で活...
  • 3月11日(火)京NEWS

    3月11日(火)今日の京NEWSは・・・ 『竹の音』中川久徳・・・東日本大震災から14年。私たちが学んだこと—「自助」と「共助」のこれから 自分に合った備えを・・・長岡京で講座や講演 子育てや健康・備蓄収納 組織の管理体制改善提言・・・大山崎町社協職員窃盗問題で第三者委員...
  • 3月10日(月)京NEWS

    3月10日(月)本日の朝刊はお休みです。ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします 過去の記事はコチラ↓↓ 3月8日(土) 京NEWS 3月7日(金) 京NEWS 3月6日(木) 京NEWS 3月4日(火) 京NEWS 3月3日(月) 京NEWS 3月1日(土)...
  • 3月8日(土)京NEWS

    3月8日(土)今日の京NEWSは・・・ 商業施設に返却ポスト・・・向日市立図書館、イオンモール京都桂川に設置 仕事帰りなど利便性向上 トイレに生理用品 乙訓の自治体は?・・・大山崎・長岡京は設置済み、向日は来年度から「ジェンダー平等推進へ」 絵画や工芸 市民多彩に・・・長岡京展 入...
  • 3月7日(金)京NEWS

    3月7日(金)今日の京NEWSは・・・ 『のびのびギャラリー』・・・成安幼稚園(年中・年少の作品) 性と生殖の自由 心に刻む・・・大山崎で「私のからだデモ」パブリックビューイング 参加者ら悲痛な訴えに涙 実際の事例を通し DVの影響考える・・・長岡京で講演会 ロールプレイも 史跡...
  • 3月6日(木)京NEWS

    3月6日(木)今日の京NEWSは・・・ 日本語で交流 伝統舞踊披露・・・タイの高校生、向日市表敬訪問 ポスターや宣伝動画制作・・・長岡中美術部20人 一致団結で企画運営 野外映画イベント「ヨフカシ」長岡京で8日 SNS活用の集客事例紹介・・・大山崎で12日 努力の大切さ 甲山親方...
  • 3月4日(火)京NEWS

    3月4日(火)今日の京NEWSは・・・ 向日の魅力 小学生がプレゼン・・・第5向陽小児童、6日ガイドツアーや子ども向けイベントで発表 1年かけ文化財調査「歴史広めたい」 特殊詐欺アポ電 「犯人の声」公開・・・警官なりすまし「あなたも容疑者」 向日町署「巧妙化する手口知って」 向日で...
  • 3月3日(月)京NEWS

    3月3(月)今日の京NEWSは・・・ 『のびのびギャラリー』・・・大山崎小(4・3年生の作品) 長岡京発見70年 議論続く旧都の姿・・・向日市で講演会 文化財センター職員ら最新の研究成果発表 工場火災想定 連携を確認・・・長岡京で乙訓2市1町総合訓練 消防団員ら70人以上参加 ...
  • 3月1日(土)京NEWS

    3月1日(土)今日の京NEWSは・・・ 『おとくに写報』長岡京・・・梅の花 ようやくちらほら 3年間の英知で 未来へ歩み続け・・・乙訓地域3高校で547人卒業式 被災地の合唱団 集いコンサート・・・長岡京できょう・あす 「奉納書初」の入賞者決まる・・・長岡天満宮 詳しくは、本...
  • 2月27日(木)京NEWS

    2月27日(木)今日の京NEWSは・・・ ボール通して心の交流・・・大谷選手寄贈のグローブで 向日が丘支援学校と乙訓高硬式野球部 食通じ市民が支え合う社会を・・・フードバンク長岡京(長岡京市) 長岡京発掘70周年講演会・・・2日、向日市「スライドでみるおとくにの発掘」 詳しくは...
  • 2月25日(火)京NEWS

    2月25日(火)今日の京NEWSは・・・ 『竹の音』福井ともみ・・・希望をつなぐ 乙訓不登校を考える親の会「大地」 「性」の知識 親子で学ぶ・・・自分を大切にする気持ち育んで 長岡京で講座 男女の体の仕組みなど解説 野鳥の姿、鳴き声紹介・・・大山崎のグループ、天王山登山道に看板を設...
  • 2月22日(土)京NEWS

    2月22日(土)今日の京NEWSは・・・ 後円部左側に周溝跡・・・長岡京の井ノ内稲荷塚古墳 神聖な場所示す境界か 市教委、きょう説明会 住民運営セブラボ 来月終了・・・長岡京・旧新田保育所跡地、にぎわいの場に活用 市管理移行前に感謝の記念イベント開催 2日、キッチンカー集合 23日、...